こんにちは♪
Smily幼児教室
ベビーサイン講師鈴木えりこです
今日は息子が1歳2,3ヵ月頃のお話。
ベビーサインでのおしゃべりがどんどん出だした頃です。
朝、息子が目を覚ましたような様子がしたので、
【おはよ~♪】(※【 】内はベビーサイン)
と覗きこんだら、息子がいきなりすごいスピードで
【助けて~!!】(何かを「手伝って」欲しいときのベビーサイン)
のベビーサイン。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s3145155dbe35f9eb/image/i9690d75cd1681c3a/version/1672818388/image.jpg)
おはようの挨拶の前に、そんな高速のベビーサインで
助けを求める息子。
一体どうしたのだろう?とよくよく顔を覗き込んでみたら
なんと、目やにがびっしりで、目が開いていませんでした!!
息子にしてみたら、
目が覚めて起きたのに、なんだか分からないけど目が開かない!
何も見えない!!
なんだこれは~~!?
【助けてぇぇ~!】のベビーサイン
だったんですね。
大急ぎで目やにをとってあげました。
後日談
その後、4歳になった息子は、ある朝目やにで一杯の自分の目を触りながら
「ママ~!目に鼻くそが一杯ついてるよぉぉ~!!」
・・・ごめんね~「目やに」って言葉教えてなかったっけ?笑
赤ちゃんにとってベビーサインでお話が出来るということは、自己表現が
出来るということ。
困ったときも、ただ泣いてお知らせするだけよりも、いち早く周りの大人に
何に困っているのかに気づいてもらえるから、赤ちゃんの健康と安全に
とても役立ちますよ!
↓お知らせ↓
1月からスタートの講座
6か月でお子さんの成長に合わせながらしっかりと生活に取り入れられるベビーサインを身につけられます
<初回体験>
料金:3,800円
場所:東大和市内公共施設(多摩モノレール上北台駅から徒歩8分)
時間:10:00~11:00
定員:6組
対象:生後5,6ヶ月~1歳半の赤ちゃんとママ
申込・問合せ:こちら
育児に役立つお土産バック付
<本講座>
4月から保育園予定のお子さんもご参加の皆さんで予定をすり合わせて土曜開催に変更も可能ですので
本講座ご参加の際にご相談ください。
本講座は1月から6月
最初の3か月は月2回、第2,4木曜開催
4月から6月は月1回の開催になります。(木曜又は土曜、参加者様とすり合わせます)
教材費6600円
受講料3800円×9回(初回体験された方は受講料から体験分を差し引きます)